気付き・心の在り方・認識変更

気付き・心の在り方・認識変更

できることしかやれない

自分ではどうすることもできないことに対して考えを巡らせるのは、『どうすることもできない出来事』を潜在意識に一生懸命オーダーしているのと変わりません。できないことはできない。人間はできることしかやれません。では、できることとは何でしょうか?
気付き・心の在り方・認識変更

悩みも願望も需要と供給されている

叶えていない人なんて一人もいません。誰でも必ず『何か』は叶えています。何を叶えているかはその人にしかわかりません。何を考え何を感じているのかは人それぞれだからです。望みを叶えるのも悩みを叶えるのも、メカニズムは同じというお話をしていきます
メソッド

エゴは結局文句しか言わない

エゴとは何か?エゴは信用できるのか?の見解と、エゴと上手に距離を取る方法を3つ紹介します。
気付き・心の在り方・認識変更

駿太郎さんへ

※この記事は特定の人物に宛てた記事ですので、スルーしていただいて大丈夫です。ご本人はもう見ていないと思いますが、一応書きます。前回の質問でモテるに顔関係ないとおっしゃてましゃがこの記事の内容と矛盾してませんか?クズな男だとしって冷めたのかも...
気付き・心の在り方・認識変更

メソッドというプロセス

私は昔、アレルギーで肌が弱かったんです。乾燥して常にカサカサだし少量だけどポツポツも出来てて、手足の毛穴は赤みが出ちゃってお世辞にも触り心地の良いキレイな肌とは言い難い状態でした。周りの子の肌を見ては「いいなあきれいな肌で……」と、羨ましく...
気付き・心の在り方・認識変更

執着は願望を見失わせる

純粋な願いというのは、ウキウキしたりワクワクしたり、考えるだけで幸せな気持ちにしてくれるものです。そんな願いを叶えたいという想いは最初は純粋な熱意、情熱です。ところが、思ったとおりに叶ってくれないと感じ始めると、願望への純粋な気持ちは焦りや...
気付き・心の在り方・認識変更

内面が変わらなくても願望は実現する……けど。

「気付きなんてどうでも良いから、とっとと願望達成してくれよ!」って、よく思っていました。現実が先に変わってくれたらこっちも変わる!って。でもね……そんなの嘘ですからw(エゴ的に)良い事が起きたとしても内面は変わりません。意識しない事には内面...
気付き・心の在り方・認識変更

あなたに厳しいのは現実じゃなくてあなたです

現実は厳しい……と、あなたが嘆くならそれはあなたが、あなたに、厳しくしてるからです。現実はあなたの在り方に従っているだけ。これは本当に基本です。しっかり覚えておいた方があなたの為です。例えば……自分の子供でも友達の子供でも赤ちゃんでも幼児で...
気付き・心の在り方・認識変更

脅威とは

脅威とは、私達が脅威として観測した時点でなり得るもの。私達が出来事を脅威として受け取った時にのみ、脅威として存在することが出来ます。起きた出来事はそれ単体では『ただの出来事』です。現実は幻、睡眠時に見る夢と同質なんです。起きた出来事自体には...
気付き・心の在り方・認識変更

やりたくないことはやるなって言葉

この言葉は誰の言葉だっけ?(笑)行動不要論者さんだった気がするけど違うかもしれない。まぁ、それはいいとして。やりたくないことはやらない。一見するとこれは甘えたことを言っているように聞こえるかもしれません。やる・やらない=現実的行動……の、こ...
世界観

参加するもしないも自由

眼の前の現実は『ただ起こってる』だけのもの。積極的に関わらなければ、いずれは過ぎ去っていく幻です。感動的な絶景も幻、見過ごせないようなトラブルも幻、全て幻。現実世界で起きる全ての幻は、いわばイベント。大小様々なイベントが瞬間ごとに催もよおさ...
気付き・心の在り方・認識変更

なんともない

現実を見ろ現実は甘くないこの世は恐ろしいものだから自衛じえいして生きていかなければならない。目の前で何かが起これば、それに対処しなければならない……と。私達は長い間ずっとそういうものだと信じて疑わずに生きていました。対処しようとすれば却かえ...