快になれとお試しの話

 

『快になれ』

……これもスピ界隈に長くいると、よく聞く言葉ですよね。

もうええっちゅ~ねんってくらい聞いてたし、めっちゃ疎かにしてた。

 

こっちは願いを叶えたいんだっ!💢

内面を満たしたところで何になるっちゅ~んじゃ!💢

……って、正直思ってました。

 

うん、これね……

願いを叶えたいっていう視点でこの言葉を見聞きしてても無意味なんだわ。

 

願いを叶えたいから→快になる。

これがもう間違い。

昨日の記事で言うなら、

ファミコンで遊びたいから→代用品のダンボールファミコンで疑似体験する……って感じ。

……なんか違うのわかるかな?

しょうがなく快になろうとするのは違うんだよ。

 

ファミコンじゃなくてもいいから、じゃあ別の方法で自分を楽しませっか♪って、

自分を楽しませるのがメインなの。

『快になる』のがメインなんだよ。

 

決して願望の代用品だとか、これをしたから叶うとかって代物じゃないの。

快になること自体が願望成就的な。

内面を楽しさとか喜びで満たす事がメインで、現象化はオマケ。

 

子供時代の成功例を使わせてもらうなら、

ダンボールファミコンで遊ぶ事が楽しくなりすぎて、

実際本物のファミコンを買ってもらえることになっても、ほぼ無反応w

なんなら「え~……、もういいよ……ダンボールファミコンあるし」ぐらい思ってましたw

内面が満たされまくって本願なんて「どうでもいい状態」だったんです。

 

↑まさしくこれです!内面が満たされまくって本願なんて「どうでもいい状態」

『叶ってるとしか思えない』をブチ越えて

「今、超~楽しい~っ!」という、『もう叶ってる状態』です。

 

叶っても叶わなくてもどっちでもいい状態にまで内面を満たせっていう

達人さんとかの言葉とか見聞きした事ありませんか?

 

叶おうが叶うまいがどっちでもいいと思おうではないんですよ。

叶った時以上の喜びとか楽しさで内面を満たしてあげられれば、

叶おうが叶うまいが本当にどっちでもよく思えてしまうんです。

 

どっちでもいいなんて思えない!なんて言う人もよくいますよね。

その人の内面では『叶ってないからどうしても叶わなきゃ嫌』で渦巻いています。

現実は内面に従うので……結果はお察しです。

 

今、自分の内面を満たす事すら出来ない人間が、どうして願いなど叶えられますか?

あなたの願いを叶えるのはあなたしかいないのに。

現実<内面

子供の頃は無意識でちゃんと行動してました。

大人になっていつの間にかそれが逆転してしまったんですよね……。

 

 

現実の問題や現象化が気になってチラ見したくなる気持ちはよくわかります!

私も『叶ってるとしか思えない』と思えるようになってきたところで

現象化のプロセスなんかが気になりだしてしまうというミスを犯したばかりです。

 

で、

お試しってあるじゃないですか?

なんか、潜在意識の試練……的な。

これは人によって様々な解釈があって全然違うし、

結局なにがお試しなのかサッパリわからないんですよ私w

 

最悪な事が起きた→流れに委ねてみた→あの最悪な出来事がなければ

辿り着けなかった最高ハッピーな出来事が~!

って、よくある流れ。

これはお試し?

それともプロセスの中の必要不可欠な要素ってだけ?

ごめん、ホントにわかんなくてw

 

えっと、なんでお試しの話になったのかって。

『叶ってるとしか思えない』状態で、なんだか現実とか現象化プロセスが気になって

内面での幸せ状態を薄めてしまった私なのですが。

『叶ってるとしか思えない』状態を維持できるかどうか、試されていたのでは?

という仮説が沸いてきたからです。

 

『叶ってるとしか思えない』状態で、内面をめいっぱい幸せで満たせていたら

現象化なんてどうでもよくなるのが本来の在り方です。

 

でも私は、途中で現象化について気になりだして、

内面を満たす事よりもプロセスについて考える方に重点を置いてしまった。

現象化について気になりだしても、そこを無視して

内面を満たす事だけ夢中になる選択もあったはずなのに。

 

んっと、何が言いたいかというとw

現実を取るか、内面を取るか。

それを試されているのではないか?と、感じたのです。

お試しってこれのこと?って。

ん~、ごめんなさいね、なんかぼやっとした感じになってきたw

 

ただ、ハッキリ言えることは、

内面はどっしりしてた方がいいよってこと。

目に見える物に惑わされて、内面をフラフラさせて居たんじゃ話にならない。

なりたい私は内面にいる。

「現象化しなければ、なりたい私になれない」なんて甘い考えはいらない。

いつだって現実は内面に従ってるんだから!

 

私はミスを犯しましたけど、話のネタにはなったし、覚悟も決まった!

結果オーライですw

 

 

 

本日も最後まで読んでいただきまして有難う御座いました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました