気付き・心の在り方・認識変更 余計な思考 余計な思考はしない方がいい。わかってはいるのに、次から次へと思考が沸いてくる。何故か?ヒマだから。何もしないのは手持ち無沙汰ぶさたで落ち着かないんです。だからあれやこれや考えてしまう。それが自分を傷つけたり不安に振り回したりするものであろう... 2021.07.06 気付き・心の在り方・認識変更
気付き・心の在り方・認識変更 タイムラグ 叶うまであとどのくらい待てば良いの!?ついついそんな事を考えてしまうものですよね。切羽詰っていると尚更です。私も切羽詰まりまくりの人生でしたから、気持ちはよくわかります。そんな私からあなたに贈る言葉があるとするならとてもシンプルです。落ち着... 2021.07.05 気付き・心の在り方・認識変更
気付き・心の在り方・認識変更 思考停止は本当にすごい 元祖1式思考停止……。本腰入れてちゃんとやればスゴイんだろうな、面白いことになるだろうなって事は頭ではわかっていた。でも、できなかった。何故なら、集中力が無かった(泣)わらわらと湧いてくる思考をイチイチ相手にしてしまって、思考停止状態が維持... 2021.07.03 気付き・心の在り方・認識変更
世界観 世界は自分を中心に回ってる このタイトル……『常識的』に考えるとかなりヤベェ奴の発言に聞こえますよね(笑)ただ、スピリチュアル界隈では割りと普通です。自分=世界、世界=自分。1人1個の世界なんだから、あなたの世界ではあなたが世界の中心なんです。…とか、常識的に考えると... 2021.07.02 世界観