気付き・心の在り方・認識変更

気付き・心の在り方・認識変更

現実と歪んだ鏡

歪んだ鏡で自分の姿を見たことありますか?縦に湾曲わんきょくした鏡で姿を写すとスリムで長身に見えるし、横に湾曲した鏡で姿を写すと寸胴で短足に見えたりするアレです。歪んだ鏡だということがわかってて見ているから、その姿を見て「自分ってこんな姿なん...
気付き・心の在り方・認識変更

現実に整合性を合わせるなかれ

人は無意識のうちに現実に整合性を取ろうとしてしまう生き物です。無意識に流れるままに現実に従う思考・行動を取ってしまいがち。これが理由ではないかも知れませんが、達人さんの中には「意識的に生きろ」と言っている人もいます。現実に整合性を取るという...
気付き・心の在り方・認識変更

あなたには改善すべき所がある……の?

自分に良くない所があるから、望んだ現実が引き寄せられない。だから潜在意識の書き換えをしないといけないとかクレンジングないといけないって思って、皆さん頑張っていますよね。自分の在り方に合わせて現実が創られているのだから、自分に至らない所がある...
世界観

みんな上手に叶えてる!一番身近な物理現実とは

誰でも体験している一番身近な物理現実。何だかわかりますか?それは……。皆さんが自分自身だと信じて疑わない……人間だと思っている『私』という物です。スルーされがちですけどね(汗)これも立派な物理現実。当たり前に思ってスルーしてるものにこそ、本...
気付き・心の在り方・認識変更

叶う人と叶わない人の違い

人それぞれ願望も置かれている状況は違います。だけど、願望を叶えられる権限は誰にでもあります。全ての人に平等に!……なのにスルスル願望を叶えられる人と、頑張っているのに叶えられない人にガッツリ分かれてしまう。何故でしょうか?それは、願望と成就...
世界観

そんなわけねぇ!って思うからそうなってるだけ

行動論、行動不要論。ちょくちょく議論されてたりしますよね。願いを叶えたいなら行動しないとダメ!お金が空中から出てくるか!?潜在意識は魔法じゃねぇんだぞ!……みたいなこと言う人も結構いるじゃないですか?w私個人の意見としては、行動したけりゃす...
気付き・心の在り方・認識変更

不幸は幸せへのプロセスって本当?

雨降って地固まるとか、幸福は不幸の顔をしてやってくるとかっていうことわざとか金言きんげんがありますよね。不幸的な状況(以下、不幸)に陥ったからこそ大きな幸せが得られた!みたいなこと。人生を振り返れば、大なり小なり誰にでもあると思います。で、...
気付き・心の在り方・認識変更

恐れを手放すことが最大の鍵

恐れ、それは大多数の生物が持っている感情。自分を危険から守るためには必要な物とされています。私はビビリ選手権があったら地区予選でいい線いくくらいだと自負してましたw現実のあれやこれやに一々意味付けして、嫌な現実に臨場感りんじょうかんを与える...
気付き・心の在り方・認識変更

干渉しなけりゃとっくに素敵

この世は素敵で溢れてるなぁ……なんて思いながら過してます。って、お上品なスピ系ブログで謳うたわれてるキレイゴトみたいな始まり方ですけどw違うんです違うんですよ……w朝はやってくるし、空は広いし、春になれば花は咲くし、山は美しく切り立ってるし...
気付き・心の在り方・認識変更

願望実現を阻んでいる正体

全てのことに意味はない、意味をつけて恐れているのは他の誰でもなく自分自身だと、ちゃんと完全に落とし込む事ができました。意識しかない。他は全部、幻。じゃあ、何も恐れるものなんかないじゃないか♪と。願望、それは頭の中に沸いた瞬間に叶うのが確定し...
気付き・心の在り方・認識変更

焦点を当てると現実化する……の、具体例

そう思えばそうなるとか焦点を当てるとそうなるとかそうとしか思えないことが実現する……とか。わかってはいるんですよ、でもなんか突き抜けなくてモヤモヤする状態。そんな状態が結構長く続いたんですよ私(汗)で、話は変わるんですけど。昨日の昼、発作的...
気付き・心の在り方・認識変更

本当は……

※本日の話は自分の気付きの話をつらつらと綴っているだけです。願望達成的に直接役立ちそうな話はしていませんが、それでも宜しければお付き合いくださいw例えば、今すぐ願いが叶うとしたら……お金には苦労しない、欲しい物は何でも持ってるし簡単に手に入...